小説には書けないあれこれ

小説家・山本 蓮華のブログです。触れた作品や文学・小説・音楽・アートなどについて考えたあれこれを書いていきます。

小説・文学・詩

存在とは何か、人とは、孤独とは、天使とは 〜 リルケ詩集

リルケ詩集 高安国世訳 詩集というのは、心を動かされるたったの一行でも見つかれば、それで充分であると私は思う。私は詩集を読むときには、なにか宝探しか、珍しい石を探して歩くような気持ちで、このあたりには無さそうだとか、このあたりは落ちていそう…

短編小説『天上の花、地上の月』の無料公開ページ(期間限定)

Amazonストアで販売中の短編小説『天上の花、地上の月』を期間限定で無料公開します。(Amazonの規定により一部抜粋です) 『天上の花、地上の月』 花盛りの夏夜にからりころりと下駄を鳴らして縁日へと出かけ、声をかけてきた歳の離れた男に手をひかれて神…

虎になって尚、観られたい心。自意識の井戸 〜 中島敦『山月記』

『山月記・李陵』中島敦 『山月記』は高校の教科書にも掲載されている短編小説だ。青空文庫でも無料で読むことができる。漢語調だが書き下し文になっており、文量も少ないのですぐ読める。 中島敦 山月記 人間である時間と虎である時間 あらすじとしては、詩…


短編小説を出版しました。iPhoneなどのスマホで読めます。

天上の花、地上の月 (民明書房)

天上の花、地上の月 (民明書房)